から

絵日記など

コーラを自作してみました (コーラのレシピほか)

P10803744.jpg

 

はじめに

並べてみたり流氷で冷やしたりするくらいコーラが好きなので自作してみました。

ネットに参考となるレポートがほとんどなく想像以上に大変でした。

我々がコーラに翻弄される様を御覧ください。

 

大テーマとして

・コーラは自作できるのか

 

サブテーマとして

・実際どれくらい砂糖が入っているのか

・炭酸水をクエン酸重曹(炭酸水素ナトリウム)で作る

・様々な会社のコーラ成分調査&飲み比べ

・香料の謎に迫る(油?精油?アロマ?エッセンス?)

メントス

自作コーラの作り方

1.材料集め

P1080397.jpg

コーラの成分ですが買ってきたコーラのラベルを見ると

糖類、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン

たったこれだけ。

 

・糖類

甘いのはこいつのせい

 

・カラメル色素

液体が黒いのはこいつのせい

 

・酸味料

酸化を防止してる?

 

・香料

香り、味はこいつのせい

 

・カフェイン

すっきりしたり、また飲みてーってなるのはこいつのせい

 

 

香料あたりが肝になりそうです。

コカ・コーラ社のレシピは極秘中の極秘であり一般人には手に入りません。

 

(※2011/2/17追記 コカ・コーラ - Wikipedia

非公式ながらレピシが記載されています)

 

成分についてWikiに記述がありました。

 

--

コーラの成分 - Wikipediaより

香味料の主成分は砂糖やシトラスオイル(オレンジ、ライム、レモン等の皮から)、シナモン、バニラ、その他酸性のものとなっている。複数あるコーラ飲料製造社ではこれらの香味料以外にその会社独自の香味料を加えることで独自の製品として開発している。そうした香味料の中にはナツメグやラベンダー、その他幅広い成分が含まれることがあるが、ほとんどの人がコーラ特有の風味だと認識するのは依然としてバニラやシナモンである。安価なコーラ飲料の中には、このようなバニラやシナモンといった香味料のみで製造されているものもある。

--

 

さらにWikiにはオープンコーラというものがあり、

一般的なレシピが公開されていました。

 

--

オープンコーラ - Wikipedia

オープンコーラ(OpenCola)は、製法が自由に手に入り、その改変も自由という、ユニークなコーラ。

--

 

 

<コーラレシピ 約30リットル分>

1.香料を作る

10.0gの食用アラビアガム

3.50mlのオレンジ油

3.00mlの水

2.75mlのライム油

1.25mlの肉桂油

1.00mlのレモン油

1.00mlのナツメグ

0.25mlのコリアンダー

0.25mlのネロリ

0.25mlのラベンダー油

 

2.濃縮液を作る

2.36kgの白砂糖(プレーンなグラニュー糖)

2.28lの水

30.0mlのカラメル(着色料)

小さじ3.50の75%リン酸またはクエン酸

小さじ2.00の香料

小さじ0.50のカフェイン(任意)

 

3.水と炭酸を加えて完成

濃縮液を5倍の濾過した水と混ぜ、飲料を炭酸化する。

もしくは、蛇口で濃縮液と炭酸水を混ぜるソーダ水機を使う。

 

以下工程別に解説します。

 

 

2.香料を作る

10.0gの食用アラビアガム

3.50mlのオレンジ油

3.00mlの水

2.75mlのライム油

1.25mlの肉桂油

1.00mlのレモン油

1.00mlのナツメグ

0.25mlのコリアンダー

0.25mlのネロリ

0.25mlのラベンダー油

 

香料は30リットルのコーラに対してわずか20ml程ですが、

香りと味の方向性を決定的なものにするため、非常に重要な工程。

また、驚異的に材料が集めにくいです。これについては別途レポートします。

 

香料とは簡単にいうと植物より抽出された精油(エッセンシャルオイル)です。

精油エッセンシャルオイル)とは揮発性の芳香物質を含む有機化合物。

抽出が困難で超希少なものです。ちなみにレシピにあるネロリ精油2mlで8000円とかします。

 

早速調合していきます。

P1080456.jpg

アラビアガムを10g入れます。

香料の大半はコレが占めます。安定剤。数百円程度でネットにありました。

3.00mlの水を入れます。

続いて集めた油を入れていきます。

P1080462.jpg

レモン油

 

1mlや0.25ml単位での計量が必要。超シビア。妥協は許されない。

ということで100均からボトルを購入し1mlごとに印をつけました。

P1080388.jpg

右側の一メモリが0.25ml(ということになった)

つまり超アバウトです。(だいなし)

※やはりピペットとかスポイトがあるといいと思います。

P1080448.jpg

ちなみに隣ではコーラと全く関係ない鍋の準備が始まった

P1080459.jpg

油調合中

 

3つくらい入れたところで既にコーラっぽい香りがしてきました

 

「今レモンオイルを入れているところ」

「既に甘い」

「たしかに」

「不思議なかんじ」

P1080464.jpg

さらに進めると部屋全体がコーラの香りに。

P1080466.jpg

が、しかしピクルス開放でお酢臭充満。

P1080472.jpg

香料完成

さっそく皆で嗅いでみました。

 

いや、なんだろうな、コーラじゃないよ

あれ?最初コーラだったのに

「なんかナツメグあたりから転げ落ちてきた」

あー、うー、コーラなんだけどなんかが偏っている

「あー、でもコーラといえばコーラなのかなぁ・・・」

「コーラ飴の香りがする」

化学っぽい、スースーする

でもこれから何十倍にも薄めるので変化するかも

 

・・・次原液いきます。

 

 

3.原液(濃縮液)を作る

2.36kgの白砂糖(プレーンなグラニュー糖)

2.28lの水

30.0mlのカラメル(着色料)

小さじ3.50の75%リン酸またはクエン酸

小さじ2.00の香料

小さじ0.50のカフェイン(任意)

 

※なお、約5リットルの原液は多すぎるため、実際は半分の量で原液を作成することにしました。

P1080475.jpg

1.14リットルと1.18kgの砂糖を混ぜます

 

「お、ついに砂糖解禁か」

原液の半分は砂糖なんだね・・・

「ガサガサ、ゴソゴソ」

「でない」

「グラニュー糖こぼしてるよ」

「あ、本当だ」

「こぼさないでよ」

「冬なのにアリさんが集まる家か・・・」

「なんかこの手間・・・コーラ・・・買ったほうがいいね」

はえぇよ。起業すんだろ!」

 

P1080477.jpg

黙々混ぜるとなんとか溶けました。

 

P1080423.jpg

カラメルで色を付けます。

P1080490.jpg

なかなか溶けませんが徐々に色が変わっていきます。

P1080494.jpg

溶けました。

市販されているコーラと全く同じ色に。

ちなみに味は単なる砂糖水で甘くて美味しい。

 

カフェインについて

純粋なカフェインは大変危険なものらしく

一般人では簡単には手に入らないようです。

海外からの輸入など、かなり調査したのですが、

結局ノンカフェインコーラにしました。

P1080497.jpg

ここに作成した香料を投入していきます。

P1080499.jpg

急に油が表面に浮いてきました。

ついにコーラの原液(濃縮液)ができました。

皆で味わいます。

 

あ、コーラの匂いがするー

おいしい!

「これシナモン?」

「ミント的なものを感じる」

「味に一体感がない」

「後から違う味がやってくる」

 

「油が浮いている」

「あー、これは」

あの、うん、子供の頃の薬みたい

舌がしびれてくる

「でも香りがすごくコーラっぽい」

 

次はいよいよ炭酸水と合わせてコーラを完成させます。

 

4.水と炭酸を加えて完成

炭酸水を作ります。

ビールのように専用の容器で二酸化炭素を直接溶かし込む方法もありますが、

今回はクエン酸と炭酸水素ナトリウム(重曹)を使って炭酸水を作ります。

P1080387.jpg

どちらもスーパーなどで購入可能。

 

炭酸作成レシピ 500ml

1.空のペットボトルに5gのクエン酸重曹を入れる

2.冷えた水を注げば完了

 

詳細は下記ページにて。

炭酸水の作り方(クエン酸+重曹): 究建築研究室 Q-Archi. Labo.|京都の建築設計事務所

 

1.空のペットボトルに5gのクエン酸重曹を入れる

P1080451.jpg

 

2.冷えた水を注ぐ

P1080512.jpg

 

うわ!

早速なんかシュワッとしてる!

「あ!!!」

 

ゴパッ

 

こぼれた!

ギャ!ちょっと!

「家主狼狽してるw」

「水だから大丈夫だって」

すごい!もう炭酸ぽい!

「ぽい、ぽい、ぽい!」

「音がすごい」

「これ爆発しない?」

「一瞬で溶けた」

 

いよいよ濃縮液と炭酸を混ぜ合わせます。

これで自作コーラ完成です。

 

割合は濃縮液1に対して炭酸水5

「いよいよコーラができる瞬間!」

 

トポ、トポッ(注ぐ)

 

コーラっぽい!」

ポイポイ

 

カシャー(携帯音)

カシャー

 

「周りのシュワシュワ感がすごい!」

「色は完璧!」

「油分浮いている」

 

カシャー

カシャー

P1080517.jpg

ついに自作コーラ完成!!!

 

試飲開始!

 

「いただきますー。いっきにいくよ!」

あはは、ちょっとコーラ!

もっと炭酸が強ければコーラ!

 

「ちょっと飲ませて」

うーん・・・コーラといえばコーラ

 

メントス感がすごい」

「あー、コーラといえばコーラだね」

 

和風コーラって感じ

 

「あぁ・・・」

うーん、大分抜けきっている

「シナモンがすごい」

炭酸を強くしましょう

 

炭酸が弱いということで、より多くのクエン酸重曹で作成してみました。

 

V2コーラ完成!

「飲むよ!」

変わんね!

変わらん!てかおいしくない

炭酸もそんなに強くないし

重曹がまずい

 

市販の炭酸水を買ってくることに

 

V3コーラ完成!

「いくよ!」

炭酸きつ!

炭酸になっちゃった

甘くなくなった

単なる炭酸水だよこれ

 

その後も微調整を加え続けるも

微妙に外れたコーラばかりになりました。

これまでの過程で味覚がおかしくなってる可能性がでてきたので

ここで本物のコーラを飲んでみることにしました。

 

これだよ、これだなぁ

おほっ!

あ、コーラ

「私コーラ苦手なのにおいしい!」

そうこれ、これが作りたかった

「甘い!すごく甘い!」

「炭酸強!」

 

ということで自作コーラは一旦こちらで終了です。

P1080535.jpg

なんか「ぽいぽい」ばかり連呼してたので

ブランド名「COLA POI」に決定しました。

 

結局もろもろ合わせて2万円くらいかかりました。

コーラは買ったほうがいいですね!

 

ものすごいスピードで鍋に変わっていく机上。

P1080541.jpg

 

 

自作コーラ 番外1 各社コーラ飲み比べ

飲み比べます。

 

自作コーラ

P1080550.jpg

原材料

砂糖類、カラメル色素、香料、酸味料

 

キレのある後味

キレすぎ

 

コカ・コーラコカ・コーラ

P1080405.jpg

 

原材料名

糖類、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン

 

「ノーマルコーラ」

「普通に戻った」

世界を魅了する味

 

コカコーラ zero(コカ・コーラ

P1080418.jpg

原材料名

カラメル色素、酸味料、化学甘味料(アスパルテームほか)、香料

 

ペプシネックスZEROの斜め上の味がする

「薄い」

「これが一番おいしい」

 

コカコーラ zero free(コカ・コーラ

P1080412.jpg

原材料名

カラメル色素、酸味料、化学甘味料(アスパルテームほか)、香料

 

頑張っている

「本物のコーラに近づこうとする強い意志を感じる」

バリウム飲んでるみたい

「でもやっぱり何かものたりない」

「zeroよりたりない」

「うすい、さらさら、油感がない」

カフェイン重要?

 

アメリカンコーラ(ドンキホーテ

P1080406.jpg

原材料名

炭酸水、高果糖コーンシロップ、カラメル色素、酸味料、香料

 

普通のコーラとかわらん

「いや、なんか足りない」

香料をなにか減らしている

「飲みやすい」

 

アメリカンコーラチェリー(ドンキホーテ

P1080408.jpg

原材料名

炭酸水、高果糖コーンシロップ、カラメル色素、酸味料、香料

 

ドクターペッパーだね

チェリーが行方不明

 

pepsi NEX ZERO ゼロカロリー(ペプシ

P1080414.jpg

酸味料、カラメル色素、香料、化学甘味料(アスパルテームほか)、香料

 

「コーラがわかる人はペプシ

「オレンジオイル、舌にふわっとくる」

バリウム

「甘い」

 

ラスコーラ(写真撮り忘れ)

「うわー。自作の薄い感じ」

「匂いしない」

「何か足りないよね」

「zeroっぽい」

 

KIRIN COLA(キリン)

P1080404.jpg

原材料名:

砂糖類、カラメル色素、香料、酸味料、カフェイン

 

つくったやつ!!

つくったやつだ!

「あー」

「あー」

「一口めはうまい」

 

ノンカロリーコーラ(ローソン)

P1080416.jpg

果糖ぶとう糖液糖、食塩、カラメル色素、香料、酸味料、甘味料

 

絶対オープンコーラ!

うん、オープンコーラ

この後味の悪さはどこかで、、、

香料けちってる、なんかたらない

「いや、刺激強すぎない?」

「飲み過ぎて既にわけわからんわ」

 

しずおかコーラ

P1080673.jpg

果糖ぶとう糖液糖、緑茶、香料、酸味料、ベニバナ黄色素、クチナシ青色素

 

お茶だね

お茶に炭酸が混ざってるだけ

「アレだけのことをしてきたので今更さして驚かないわ」

「普通においしいな」

「ほぼコーラだね」

「お茶の味しない・・・」

サイダーじゃね?

 

以上、同じコーラでも全て味が違って楽しかったです。

 

参考

コーラ白書

「Cola」と名の付くあらゆる飲料を対象とした試飲レポートやデータベース。

 

 

自作コーラ 番外2 香料について(困難な材料集め)

P1100078.jpg

様々なコーラを試飲して香料がコーラの風味を決定付けているように感じました。

 

香料(こうりょう)とは

様々な製品に香りもしくは香味をつけるために添加されるもののことである。

天然香料のほとんどは植物より抽出された精油や樹脂である。

香料 - Wikipedia

 

精油 - Wikipedia

精油(せいゆ)、エッセンシャルオイルは、

植物に含まれ、揮発性の芳香物質を含む有機化合物である。「オイル/油」という字が付くが、油脂とは全く別の物質からできている。

精油」は100%天然物質であり、人工的に合成した物質を一切含まず、アルコール希釈などをしていない完全成分のものだけを指す(狭義では更に水蒸気蒸留法によ抽出された精油に限定される)。一般的にはハーブ葉の質量に対し0.01%~0.2%程度しか含有せず、かつ、全量抽出するには6回から10回程度繰り返し同じ葉を蒸留しなければ得られない大変に貴重なものである

 

用途

特有の芳香を持つものが多く香料として使用される。

 

精油の抽出方法

非常に繊細な抽出方法。

 

Amazon.co.jp: ネロリ 1ml: ヘルス&ビューティー

Amazonでも売っています。

 

あくまでも香料なので直接飲むことは危険とされています。

 

エッセンシャルオイルの飲用について

エッセンシャルオイル(精油)を飲むとどうなるの?(経口毒性について)

こちらの記事によると100~500ml程飲むと致死量に・・・。

 

ちなみにオープンコーラのレシピだと

500mlのコーラには0.16ml程度の香料が使われている計算です。

単純計算で1000本飲むと香料的には160ml。

P1080384.jpg

エッセンスや油は製菓材店、精油はアロマ店で購入可能です。

 

エッセンス・エクストラクト・オイル| お菓子作り・パン作りの材料と道具の専門店 | cuocaクオカ

新宿にあります。なんか女性が多い中浮きながら購入しました。

朝岡スパイス株式会社

高砂香料工業株式会社

香りならこちら

International Flavors & Fragrances

世界一の香料メーカーIFF

 

香りの世界深し!

 

自作コーラ 番外3 香料を自作?

コーラを自作してみてわかったこととして香料がとにかく高価!

逆に言うと香料が安く大量に作成できれば

砂糖と水でコーラ量産可能に。

 

考えた結果、無味無臭の油に直接浸け込む方法にしました。

P1080431.jpg

グレープシードオイルがいいらしい。P10803756.jpg

ココココ

油性マジックが大変なことに

つまりそれくらい香りが染み込んでいるはず!

これは期待できますぞ!

↓結果発表

コリアンダー

無臭

「あともう一個言っていい?」

「俺コリアンダーそもそも知らない」

 

ライム

「次、ライムいきます」

「ライムはいけんじゃね?」

無臭

無臭

 

ナツメグ

ナツメグはだって一番最初すごく匂ってたから」

 

ほぼ、無臭

 

シナモン

「シナモンはきますよ」

「いくらなんでもきますよ」

「・・・」

「・・・」

無臭!

「あれー、なんでー」

 

結論

浸けても無臭の油ができる

P1080539.jpg

参考までにこの自作香料でコーラを作ってみました。

 

「油だね」

「これはだめだわ」

「気持ち悪い」

「ひどい言われよう」

「コーラって呼んでいいのか?」

結局個性的なコーラになりました。

味はたんなる油。つまり大失敗。

 

ちなみにコーラフレーバーをそのまま購入することもできるようです。

清涼飲料系(香料(サイダーエッセンス・コーラフレーバー)・濃縮ペースト(ソーダペースト))|プロ用製菓材料

 

 

自作コーラ 番外4 自作コーラにメントス

自作炭酸水にメントスを入れてみました。

コロン

え?

え!?

「わはは」

「水にメントス入れただけでは・・・?」

「あ!でもなんかキタ!」

「きたきたきた」

「きてるよ!」

 

結論

ほんの少しだけシュワシュワしました。

原液にも入れてみました。

P1080505.jpg

「一応ためしに」

「入れます」

コンッ

 

「どうきてる?しゅわしゅわ」

「・・・原液にメントスを落としたって感じだね」

「とりあえずはつまり炭酸水重要ってことだね」

「重要」

 

 

最後に

味はともかく楽しかった!

以上。

 

 <デイリーポータルZのデイリー道場で取り上げていただけました>

本当に大好きなサイトです。ありがとうございます!

https://dailyportalz.jp/b/cs/konetadojo3/detail/110204140835/1.htm

↓キャプチャ

f:id:pupupu:20200810235200p:plain

 

自作コーラ参考資料

Personal search engines : Logo maker Search engine maker maker matrix_revolutions googletestad rune fonts perm style

簡単にロゴが作れます。コーラ以外にGoogleYahoo!なども

やく速 コーラの原液はめっちゃ美味い!ということでアレックス君にコーラの原液を飲む方法を教えてもらった

www.watabe-shouten.co.jp/akihabara1.htm

世界のコーラを集められるかも

手羽のコーラ煮込み by 麻 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが88万品